弁護士に相談して精神的に救われた

交通事故に遭ってしまい、相手の方が悪いことは明らかでしたが自分も多少なりとも動いていて完全に停止していたわけではなかったことから、10対0にはなりませんでした。そこまでは理解でき納得もできましたが、その後の相手の態度や相手側の保険会社の対応に不信感が募ってしまい、そもそも示談金が適正なのかもわからないし疑い出したら霧がなくなってしまい、若干人間不信にまでなりそうでした。このままではダメだと思い、弁護士に相談してみようと思い立ったのが始まりです。
正直なところ弁護士に対してあまり良いイメージがなく、昔ながらな弁護士なは高圧的な態度で一般市民を見下していると思っていたので気が進まない部分もありました。しかし以前弁護士に相談したり依頼したことがある友人が、とても親切で対応も良かったと絶賛していた弁護士の存在を思い出して、そこならばという気持ちで問い合わせてみたところとても丁寧に対応してもらえて、話も親身になり聞いてもらえたので、こんな弁護士がいるんだなとびっくりすると同時にありがたかったです。
電話だけではうまく伝えられないという私の気持ちも理解してくださり、相談希望の日時もこちらに合わせてもらえて助かりました。弁護士に相談したことで、示談金に関して真っ当な金額を知ることができただけではなく、こんなに心強い味方ができたということで精神的にかなり楽になり追い詰められている気持ちから解放されたのが一番良かったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする