停車中に後ろからぶつかられたことから、どう転んでも全面的に相手が悪いということで10対0の事故という扱いになりました。その時は、それで当たり前だし良かったと思っていましたが、いざ10対0となるとこちら側の保険会社は法的に交渉をすることが出来ないので、何もできないと言われてしまいかなり困りました。交渉も対応も基本的には自分がするということになってしまうのかと不安でいっぱいになったし、特に法に関する知識や交通事故の被害者になった時にどうしたら良いかという知識があるわけでもなかったので悩んでいて、示談金の金額が提示された時にも本当にそれが正しいのかわからなくて悩んでいました。自動車保険に弁護士特約をつけていたので、それを使って弁護士に相談したところ無料で対応してもらえたし、何よりこちらの話を誰よりも真剣に聞いてもらえて心がふっと軽くなったので、もっと早く事故直後から相談していたら良かったなと思いました。事故後すぐに弁護士に依頼していたら、こんなに悩んで時間を無駄にしなくて良かったと思うとその点は後悔していますが、加害者側とトラブルになることが多い示談金の部分の相談はできたし1人で悩まなくて済んだのでありがたいです。相談する前は弁護士は敷居が高い存在だと思っていましたが、弁護士特約をつけているなら交通事故の被害者になったときも、予期せぬタイミングで加害者になってしまった時にも、利用するべきだと思います。